妻にぞっこん男の話

🟢 はじめに

私のブログのキャッチコピーは「妻にぞっこんの男」

です。えぇ、はい。笑。

ちなみにですが、これは私ではなくママちゃんの意見です!

私個人の意見ではありません。ですが、事実ではあります!

🟢 出会い

そう、あれは雪が深々と降る中、落ちていた財布を拾ったのがきっかけでした.….


えぇ、嘘です。


ちょっとそんなロマンチックな出会いに憧れておりました。

フツーに専門学校で出会いました。w


学校入学直後に、自己紹介ならぬ「他己紹介」というのがありまして


しかも男女でペアを組め!という先生からの指令があり……

声をかけて出会ったのがママちゃんでしたw

🟢 男女の友情は存在するのか・・・


ママちゃんと他己紹介をして

楽しい専門学生生活を過ごしていく内に

とても仲良くなりお互い親友のような感じで

ワイワイ遊んでいました(5年間ほど)


共通の友人メンバーで遊ぶことが多かったですが、二人で飲みに行くこともよくありました。

特にお互いを異性という意識はしないで、お互いが「一番話せる相手」として過ごしていたはず


ですが、


ひょんなことからお付き合いを始めましてw

男女の友情に終止符をうちました。

🟢 付き合ったけど、友達の延長みたいな感じにしかならない


そうなんですよ~、一番の仲良しが付き合うとお互い

「友達の延長」になってしまって、よく「付き合うってなに?」


となっていました。


それよりも困ったことが


「一番話せる相手」をお互いが失ってしまった!

話す相手がいなくなっちまった問題


のちのち、この問題は結婚後も数年は悩むことになります。



🟢 ふっふっふ、こいつ、俺にぞっこんだなぁ😀


そうおもってたのが、いつの間にか逆転し


ママちゃんがいないと私は生きていけない!

(この言葉がママは大嫌いでありますw 褒め言葉にはならず自立できていない男 を象徴しているだけになるそうです。)

らー子:長女 が生まれたときは、家事も育児もやって


俺って何て良いパパしてるんだー


って思ってた矢先



マ「男って ちょっと家事やったり ちょっとオムツ替えるだけで

イクメン😈


って呼ばれるから楽だよね!」



って嫌味言われた意味、今ならちゃんとわかります。当時はわからなかったけど。



あぁ、色々ダメダメだったパパだけど、怒って怒って怒って

それでも怒ってくれてありがとう。

思い返せば感謝しかないです。😭当時はわからず拗ねたり怒ったりし
てすみません。ママちゃんの愛がとても深いです。。。


妻にぞっこんの男の誕生であります。

……というわけで、これが「妻にぞっこんの男」爆誕ストーリーでした。
読んでくれてありがとうございます。
また次回も見て頂けたら嬉しいです😊

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です